2018年10月10日
「ふくら舎」。
【沖縄旅'18】
金月そば国際通りむつみ食堂店で腹ごしらえしたあとは、
やちむん探しです。壺屋やちむん通りへ向かいました~。

でもその前に桜坂劇場へ。お目当ては2階にある「ふくら舎」です。

ここもけっこう素敵なやちむん揃ってるんですよね~

今回探そうと思っていた「魚」を乗せるやちむん。
魚嫌いのボクが、とうとう魚用のやちむんを揃えてしまうなんて(笑)
とりあえずこの2枚を。
「工房福田」の福田健治さんの作品なんだそうです。
なるほど、常秀工房にいらっしゃった方なのですね。
つい選んでしまったがこれで納得ですよ~(^^)v

金月そば国際通りむつみ食堂店で腹ごしらえしたあとは、
やちむん探しです。壺屋やちむん通りへ向かいました~。

でもその前に桜坂劇場へ。お目当ては2階にある「ふくら舎」です。

ここもけっこう素敵なやちむん揃ってるんですよね~


今回探そうと思っていた「魚」を乗せるやちむん。
魚嫌いのボクが、とうとう魚用のやちむんを揃えてしまうなんて(笑)
とりあえずこの2枚を。
「工房福田」の福田健治さんの作品なんだそうです。
なるほど、常秀工房にいらっしゃった方なのですね。
つい選んでしまったがこれで納得ですよ~(^^)v



この記事へのコメント
素敵なやちむんですね♪
表情の違うお皿でも並べると
統一感がありますよね、やちむんって。
これから「お魚」の登場が楽しみに
なりますね!サンマは飛び出ちゃう?かな??
ケーキとかでも良さそうですね♪♪
四角のお皿=お魚のイメージで
私は登場回数が少なくなってしまいますが
お気に入りだと使うのが増えそう!
ただね、欠けたり割れたりが怖くて(笑)
やちむんは緊張しちゃいます。
表情の違うお皿でも並べると
統一感がありますよね、やちむんって。
これから「お魚」の登場が楽しみに
なりますね!サンマは飛び出ちゃう?かな??
ケーキとかでも良さそうですね♪♪
四角のお皿=お魚のイメージで
私は登場回数が少なくなってしまいますが
お気に入りだと使うのが増えそう!
ただね、欠けたり割れたりが怖くて(笑)
やちむんは緊張しちゃいます。
Posted by ちゅらこ at 2018年10月10日 17:22
ちゅらこさん>
やちむん・・・ってだけで、ほんと統一感あるので
色んな種類や柄や大きさのものが欲しくなります♪
秋刀魚は絶対飛び出る(笑) 最近もう日常的に
やちむん使ってるので、けっこう割れたりしてます(汗)
もったいないけど、使わないのも勿体ないかなーって。
最近は食洗機にもぶち込んでる(笑)
食器棚にたくさんやちむん増えてきて嬉しいです(^^)
やちむん・・・ってだけで、ほんと統一感あるので
色んな種類や柄や大きさのものが欲しくなります♪
秋刀魚は絶対飛び出る(笑) 最近もう日常的に
やちむん使ってるので、けっこう割れたりしてます(汗)
もったいないけど、使わないのも勿体ないかなーって。
最近は食洗機にもぶち込んでる(笑)
食器棚にたくさんやちむん増えてきて嬉しいです(^^)
Posted by sperry
at 2018年10月10日 19:21

日常的に通いたい桜坂劇場ですがそういうわけにもいかず…。
ショップにも目移りするような素敵なものばかり。でもこちらでゆっくり買い物した事ないのです。
えっ、やちむん食洗機に?(笑)だ、大丈夫です?まぁ無骨でどっしりした焼き物ではありますが…。
ちゅらこさんも仰っていらっしゃいますが、柄違いでも統一感ありますよね。というか、同じアイテム揃えるのでも敢えて柄違いにしたいですよね。
ショップにも目移りするような素敵なものばかり。でもこちらでゆっくり買い物した事ないのです。
えっ、やちむん食洗機に?(笑)だ、大丈夫です?まぁ無骨でどっしりした焼き物ではありますが…。
ちゅらこさんも仰っていらっしゃいますが、柄違いでも統一感ありますよね。というか、同じアイテム揃えるのでも敢えて柄違いにしたいですよね。
Posted by せまるはこがめ
at 2018年10月10日 21:29

へぇ、桜坂劇場の2階にこんな焼き物を扱うお店が?
入ったことはあるけど、あまりブラブラしてないなぁ。
魚用ですか。
欠けようが割れようが、使わないとねぇ。
入ったことはあるけど、あまりブラブラしてないなぁ。
魚用ですか。
欠けようが割れようが、使わないとねぇ。
Posted by B_islander
at 2018年10月11日 07:38

せまるはこがめさん>
桜坂劇場って独特な雰囲気ありますよね。
こういう場所が近くにあるといいなーって思います♪
強いて言うなら・・・1階のトイレはもうちょいなんとかしてほしい(笑)
やちむんどころか琉球グラスもぶち込んでます(笑)
意外と丈夫なので、気にせず入れてます。いまのところ割れたことない(笑)
敢えて柄違いにするほうがむしろ好きです~♪
Bさん>
2階、なかなかセンスの良いお店になってますよ~♪
劇場内にもいちど入ってみたいけど・・・そんな時間がない(汗)
魚乗せるのにちょうどよいかなーって思って選びました。
ちょっと短いですけどね(笑)
桜坂劇場って独特な雰囲気ありますよね。
こういう場所が近くにあるといいなーって思います♪
強いて言うなら・・・1階のトイレはもうちょいなんとかしてほしい(笑)
やちむんどころか琉球グラスもぶち込んでます(笑)
意外と丈夫なので、気にせず入れてます。いまのところ割れたことない(笑)
敢えて柄違いにするほうがむしろ好きです~♪
Bさん>
2階、なかなかセンスの良いお店になってますよ~♪
劇場内にもいちど入ってみたいけど・・・そんな時間がない(汗)
魚乗せるのにちょうどよいかなーって思って選びました。
ちょっと短いですけどね(笑)
Posted by sperry
at 2018年10月11日 14:06
