2012年04月18日

「常秀工房&ギャラリーうつわ家」。

今回やちむんの里に向かったのは、ここのギャラリーへ行くためでした♪

「常秀工房&ギャラリーうつわ家」。

常秀工房&ギャラリーうつわ家。

「常秀工房&ギャラリーうつわ家」。

工房の少し上にうつわ家があります。

「常秀工房&ギャラリーうつわ家」。

この水玉系のうつわ、今までは鍵石で買うことが多かったけど
やっぱり直接コチラに伺ったほうがたくさん選べるのでピース

目移りするくらい素敵な作品ばかりで、ボクも泡盛グラス欲しかったけど
もう水玉はなくて・・・ぐすんでもビアグラスは買いました!
ってかもうビアグラスで泡盛飲むし(笑) 良い買い物出来ました!

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ



同じカテゴリー(◆旅&スポット(沖縄))の記事
「徳武蔗屋」。
「徳武蔗屋」。(2025-05-22 14:58)

「中城城跡」。
「中城城跡」。(2025-05-08 15:21)

「波上宮」。
「波上宮」。(2024-08-04 16:10)

「ぶたや黒将」。
「ぶたや黒将」。(2024-07-02 15:19)


この記事へのコメント
とってもとっても!行きたいお店です♪

ドット好きにはたまりません(笑)
やちむんの器、私も少しずつ揃えていきたいな。
ゴーヤチャンプルとかラフテーはやはり
こういう器に盛りつけたいです。

素敵なお店を紹介してくださって、ありがとうございます。
Posted by ちゅらこ at 2012年04月18日 20:57
やちむんの里で器買いですか?
いいですな~。
で、買った物は今後出番が来るのですね(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2012年04月18日 21:14
ちゅらこさん>
きっとちゅらこさんとウチの彼女@嫁は気が合いますね♪
このドット柄、ホンマにかわいですよ~!ぜひ行ってみてください!
今知ったのですが、ボクの知人繋がりの人が偶然勤めてるようで・・
もっと早く知っていれば盛り上がれたのに~って(^^;)

Bさん>
でへへ(^^)もちろんブログでも紹介していきまーす!
ビアグラス、なかなかイイ感じで、美味しさアップしますわ~(^^)
Posted by sperry at 2012年04月19日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。