2017年06月13日
「金月そばin大阪!」。
すっかりレポが遅れてしまったけど・・・行ってきました!
阪急うめだ沖縄物産展!まさに今日までです!
今年は沖縄ムリかなぁ・・・金月そば食べれないなぁ・・・とか思ってたのに
まさか大阪で食べることが出来るなんて!連絡もらった時は嬉しすぎました♪
仕事の関係で平日しか休み取れなかったので、
まぁ平日のほうが空いてていいかーって思ってたのに
急遽病院へ行かないとダメになって・・・。
絶対ムリ!ってやけくそになってたら
なんとか日曜日に家族揃って休みが取れることになって(^^)
梅田まで車で1時間弱くらいなので、10時には現場に着こう!
・・・って出かけたのに、いつも駐めてる駐車場が工事中
慌てて別の駐車場に駐めて、阪急向かい、物産展着いたのが
10時20分くらい。なのに・・・すでに1時間待ちになってた~(笑)
さすが物産展期間内唯一の日曜日^^;

他のお店には目もくれず、ひたすら並び続けて、ようやく(笑)

さすがに沖縄で食すように器まで・・・とはいかないですが、
紛れもなくこれはあの「金月そば」の沖縄そば!
なんとまぁ幸せなことでしょう
つけそばだけは限定50食だったので、そっちも頼んでしまったわ(笑)

こちらがつけそば!
恩納村で出されてるものとはちょっと違うそうですが、
めっちゃアッサリしてます♪

いちおうスープも載せておこう(笑)
次から次へとお客さんがやってくるなか、
店主さんと久しぶりの再会、思った以上に
お話も出来て・・・ほんま良かった~(^^)v
これで満足・・・と思いきや、余計に沖縄に行きたくなってしまった・・^^;
次回はまた沖縄で会いましょね~!・・と挨拶交わし、
お店をあとにしました。
いま午後3時か・・・。あと3時間!
忙しいでしょうけど、がんばって!
早く沖縄に戻りたいでしょうけど(笑)
関西近郊のみなさーん!
まだ間に合いますよ!阪急梅田までGO!

阪急うめだ沖縄物産展!まさに今日までです!
今年は沖縄ムリかなぁ・・・金月そば食べれないなぁ・・・とか思ってたのに
まさか大阪で食べることが出来るなんて!連絡もらった時は嬉しすぎました♪
仕事の関係で平日しか休み取れなかったので、
まぁ平日のほうが空いてていいかーって思ってたのに
急遽病院へ行かないとダメになって・・・。
絶対ムリ!ってやけくそになってたら
なんとか日曜日に家族揃って休みが取れることになって(^^)
梅田まで車で1時間弱くらいなので、10時には現場に着こう!
・・・って出かけたのに、いつも駐めてる駐車場が工事中

慌てて別の駐車場に駐めて、阪急向かい、物産展着いたのが
10時20分くらい。なのに・・・すでに1時間待ちになってた~(笑)
さすが物産展期間内唯一の日曜日^^;

他のお店には目もくれず、ひたすら並び続けて、ようやく(笑)

さすがに沖縄で食すように器まで・・・とはいかないですが、
紛れもなくこれはあの「金月そば」の沖縄そば!
なんとまぁ幸せなことでしょう

つけそばだけは限定50食だったので、そっちも頼んでしまったわ(笑)

こちらがつけそば!
恩納村で出されてるものとはちょっと違うそうですが、
めっちゃアッサリしてます♪

いちおうスープも載せておこう(笑)
次から次へとお客さんがやってくるなか、
店主さんと久しぶりの再会、思った以上に
お話も出来て・・・ほんま良かった~(^^)v
これで満足・・・と思いきや、余計に沖縄に行きたくなってしまった・・^^;
次回はまた沖縄で会いましょね~!・・と挨拶交わし、
お店をあとにしました。
いま午後3時か・・・。あと3時間!
忙しいでしょうけど、がんばって!
早く沖縄に戻りたいでしょうけど(笑)
関西近郊のみなさーん!
まだ間に合いますよ!阪急梅田までGO!



Posted by sperry at 14:59│Comments(4)
│(沖縄そば)
この記事へのコメント
えっ、おそば2杯いっちゃったんですか?(笑)
わたしは初体験の金月そばでした。
思っていたよりボリューミー!そして、思っていたよりそばがつるつる!
沖縄そばって表面がごわごわした感じではありませんか?喉越しという点ではうどんに負けるというか、でもそれが沖縄そばたる食感というか…。
でもこちらの麺は、見た目も艶やか、つるつるっ!とした滑らかさ、そして縮れているんですね〜。
お出汁の旨味は言わずもがな。お肉も柔らか〜く、家族3人美味しい美味しいを連発しながら頂きました(笑)
因みにわたしたちが行った土曜の正午過ぎ…1時間待ち。でも時間帯を考えたらよく1時間で済んだなぁ、と(笑)
わたしは初体験の金月そばでした。
思っていたよりボリューミー!そして、思っていたよりそばがつるつる!
沖縄そばって表面がごわごわした感じではありませんか?喉越しという点ではうどんに負けるというか、でもそれが沖縄そばたる食感というか…。
でもこちらの麺は、見た目も艶やか、つるつるっ!とした滑らかさ、そして縮れているんですね〜。
お出汁の旨味は言わずもがな。お肉も柔らか〜く、家族3人美味しい美味しいを連発しながら頂きました(笑)
因みにわたしたちが行った土曜の正午過ぎ…1時間待ち。でも時間帯を考えたらよく1時間で済んだなぁ、と(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2017年06月13日 16:42

せまるはこがめさん>
はい!2杯!!(笑)
金月そばは自家製麺なので、他のそばとはちょっと違うでしょ?
最初は色々とあったと思うのですが、今や確立されたそばだと
ボクは思います。それにあそこにはなかったけど、サイドメニューも
ほんとに美味しいです!炙りソーキも絶品やし♪
もしチャンスあればぜひ沖縄で体験してみてくださいね~!!
はい!2杯!!(笑)
金月そばは自家製麺なので、他のそばとはちょっと違うでしょ?
最初は色々とあったと思うのですが、今や確立されたそばだと
ボクは思います。それにあそこにはなかったけど、サイドメニューも
ほんとに美味しいです!炙りソーキも絶品やし♪
もしチャンスあればぜひ沖縄で体験してみてくださいね~!!
Posted by sperry
at 2017年06月14日 18:35

お~、沖縄物産店でしたか!
金月が出店してたらsperryさん的には外せないでしょ~(笑)
1時間待ち!
それはそれは、ご苦労様です。
那覇店にはつけそば無かったような?
二杯?ご家族の分ではなくって?
金月が出店してたらsperryさん的には外せないでしょ~(笑)
1時間待ち!
それはそれは、ご苦労様です。
那覇店にはつけそば無かったような?
二杯?ご家族の分ではなくって?
Posted by B_islander
at 2017年06月18日 09:48

Bさん>
そうなんです!沖縄展!
金月そばさんから連絡もらって、これは行かなければ!って(笑)
今年は金月そば食べるのムリやなぁ・・って思ってただけに
めっちゃ朗報でした!つけそばは恩納村店ですね~たぶん♪
家族全員沖縄そば頼んで、つけそばはシェアです(笑)
そうなんです!沖縄展!
金月そばさんから連絡もらって、これは行かなければ!って(笑)
今年は金月そば食べるのムリやなぁ・・って思ってただけに
めっちゃ朗報でした!つけそばは恩納村店ですね~たぶん♪
家族全員沖縄そば頼んで、つけそばはシェアです(笑)
Posted by sperry
at 2017年06月18日 11:27
