2005年05月17日

陀羅尼助。

先日「洞川温泉の宿」のところに書いた
『この辺りの宿には、だいたい隣に「あるモノ」が売っているのです』の
あるモノとは・・・・・

陀羅尼助。
(左:丸屋弥平堂  右:西村清五郎本舗)

陀羅尼助(だらにすけ)という胃腸薬を売っているお店が隣にあるのです。
自分達が泊まった宿の「西清」さんの説明によると、

陀羅尼助は、今から1300年ばかり前、大峯山中で修行をしていた役行者は、
山中の黄柏の木の皮を剥いで煎じ薬として人々に飲ませ、疫病から救いました。
後に役行者の従者「後鬼」の子孫の村、洞川「現在の奈良県吉野郡天川村洞川」で
村人が陀羅尼助(だらにすけ)の製法を役行者から伝授されたと伝えられています。
それが江戸時代に和漢胃腸薬として民衆の中に広まったとされています。(西清さんホムペから抜粋)

陀羅尼助。

関西圏では知る人は多いかもしれません。胃腸薬といえば「だらにすけ」なのです。
まあただひとつ難点は・・・大人は一回三十粒も飲まないといけません。
十粒づつすくえるスプーンがけっこうプリティなんですけどネ(笑)

このだらにすけ、作る人がけっこういるようで、先に紹介した「西清」さんは西村清五郎本舗、
それ以外にも松谷清造本舗や銭谷小角堂、丸屋弥平堂などがあります。
それぞれパッケージも違っておもしろいです~。


同じカテゴリー(( 奈良 ))の記事
「与喜饂飩」。
「与喜饂飩」。(2024-03-20 17:33)

「彩華ラーメン」。
「彩華ラーメン」。(2024-02-16 18:39)

「与喜饂飩」。
「与喜饂飩」。(2024-01-25 19:16)


Posted by sperry at 19:38│Comments(4)( 奈良 )
この記事へのコメント
はじめまして。
私は銭谷小角堂のをネット注文して飲んでます~。
ちょっと胃腸の調子が悪いときにないと、落ち着かなくて(^^;;
Posted by へこあゆ at 2005年05月17日 20:36
こんにちは~へこあゆさん。
だらにすけってだいたいネット販売とか電話で注文できたりしますもんね~。
銭谷小角堂さんに行って、「いつもネットで買ってる」といえば
きっと色々おまけしてもらえますよ~♪
Posted by sperry at 2005年05月18日 10:20
あのぉ~
銭谷小角堂です。
ネットサーフィンしてて、辿り着きました。
なんだか、銭谷小角堂のファンクラブのページみたい(?)だったから
つい、嬉しくて・・・・・(笑)
お邪魔しちゃいました。
へこあゆさん、いつも、ありがとうございます。
それからsperryさん
これから、銭谷小角堂を
どうぞ宜しく!!
Posted by miina at 2005年05月20日 00:02
こんにちはmiinaさん!
カキコありがとうございます~。そうですか~銭谷小角堂さんの方ですか。
ボクは最近天川がけっこうお気に入りでちょこちょこ行くんです。
お店の前、何度も通ってるんでしょうね。
自分は奈良の人間なのに大阪出身の嫁さんの実家のほうが
だらにすけを愛用してるんです^_^;
今回初めて洞川に連れて行ってあげたんですが、めっちゃ喜んでいました。
ボクは今回初めて泊まりで行ったのですが(しょっちゅういけるので、泊まるってこと
ないので)あまりにもあの界隈のみなさんの愛想の良さに
驚いてしまいました。
また洞川行った時、遊びに行きますね!銭谷小角堂さんに。
Posted by sperry at 2005年05月20日 10:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。