2010年04月04日
「けんぱーのすばやー」。
今回の沖縄旅、一軒目のそば屋に選んだのは
おもろまちにある「けんぱーのすばやー」です。
前から一回行ってみたかってんなー♪
あの派手な外観からは想像できない愛想のいい店員さんに
食券買うよう促され、ボクが注文したのは軟骨ソーキそば。

おお、軟骨ソーキは別皿♪
何を隠そう、この別皿で食べるってのは初体験でした
ジューシーはサービスで付いてましたよ

スープが澄んでます♪この麺も大好き!(亀濱麺かな?)

別皿ってのはいいですねぇ。スープが濁らないし。
でも半分食べてから麺に乗っけるのもいいな。
軟骨ソーキもとろとろでホンマに旨い!

またお気に入りの一軒が出来てしまったな

偶然、マブヤーのクルーと思われる人たちに遭遇
この日の夕方、読谷高校付近のdocomoショップでマブヤーに遭いました(笑)
おもろまちにある「けんぱーのすばやー」です。
前から一回行ってみたかってんなー♪
あの派手な外観からは想像できない愛想のいい店員さんに
食券買うよう促され、ボクが注文したのは軟骨ソーキそば。

おお、軟骨ソーキは別皿♪
何を隠そう、この別皿で食べるってのは初体験でした

ジューシーはサービスで付いてましたよ


スープが澄んでます♪この麺も大好き!(亀濱麺かな?)

別皿ってのはいいですねぇ。スープが濁らないし。
でも半分食べてから麺に乗っけるのもいいな。
軟骨ソーキもとろとろでホンマに旨い!

またお気に入りの一軒が出来てしまったな


偶然、マブヤーのクルーと思われる人たちに遭遇

この日の夕方、読谷高校付近のdocomoショップでマブヤーに遭いました(笑)
沖縄の人気ブログはコチラ。ポチッとしてネ♪
この記事へのコメント
こんにちは
沖縄そばの別皿ってスタイルはあまり見かけませんね
美味しそうです^^v
沖縄そばの別皿ってスタイルはあまり見かけませんね
美味しそうです^^v
Posted by リンクスラッシュ at 2010年04月05日 11:39
リンクスラッシュ さん>
意外と別皿ってところは多いと思いますが、
ボクは初めてで♪乗っかってるのもいいけど、別皿も楽しめます。
意外と別皿ってところは多いと思いますが、
ボクは初めてで♪乗っかってるのもいいけど、別皿も楽しめます。
Posted by sperry at 2010年04月05日 15:12
けんぱー、私も大好きです♪
毎回言うけど、ここにふーちばーがあったら
言うことないのに~!
毎回言うけど、ここにふーちばーがあったら
言うことないのに~!
Posted by ちず at 2010年04月05日 18:45
ちずちゃん>
ボクもだんだん自分が好きなそばが見えてきたような気がするわ♪
そういや別皿も初めてやったけど、ふーちばーも未挑戦^_^;
美味しい?
ボクもだんだん自分が好きなそばが見えてきたような気がするわ♪
そういや別皿も初めてやったけど、ふーちばーも未挑戦^_^;
美味しい?
Posted by sperry
at 2010年04月05日 23:08

こればっかりはねー、好みが二分されるよ。
私は大好き♪家で作るじゅーしーにも絶対入れる!
だけど、へんしう長Gなんか全然あかんって。
理想形は、やはり玉家スタイルで、
テーブル上にフリーでふちーばーが置かれていて、
好きな人は好きなだけトッピングできるようになってることかな。
地べたのある環境に住んだら植えたいものナンバーワンです。
私は大好き♪家で作るじゅーしーにも絶対入れる!
だけど、へんしう長Gなんか全然あかんって。
理想形は、やはり玉家スタイルで、
テーブル上にフリーでふちーばーが置かれていて、
好きな人は好きなだけトッピングできるようになってることかな。
地べたのある環境に住んだら植えたいものナンバーワンです。
Posted by ちず at 2010年04月06日 08:45
ちずちゃん>
ふーちばージューシーは大好きなんやけど。ってことは・・・
オレ、いけるかな?今度挑戦してみようね!置いてるそば屋に行けばね♪
ふーちばージューシーは大好きなんやけど。ってことは・・・
オレ、いけるかな?今度挑戦してみようね!置いてるそば屋に行けばね♪
Posted by sperry at 2010年04月06日 19:56
ケンパー!
ここの軟骨もさることながら、ソーキ骨に染みた
汁を吸うのがたまらなく下品で美味しい♪
ここの軟骨もさることながら、ソーキ骨に染みた
汁を吸うのがたまらなく下品で美味しい♪
Posted by いちち
at 2010年04月12日 17:41

いちちさん>
ここ、当たりでした♪ってかボク好みの麺にスープ。
あ~ホンマに近所に住んでいたなら、すべてのメニューを
制覇したい(笑)
ここ、当たりでした♪ってかボク好みの麺にスープ。
あ~ホンマに近所に住んでいたなら、すべてのメニューを
制覇したい(笑)
Posted by sperry at 2010年04月12日 21:30