2015年04月28日
「わわcafE」。
あっという間に帰る日で・・・
雨も激しく、朝食後はとりあえず傘を借りてアリビラの庭を散策、
まとめるほどの荷物もないので・・・11時にはチェックアウトして・・
向かった先は!わわcafEです~(^^) そういや去年も雨やったような・・^^;

こちらへもサプライズ訪問(笑) ビックリしてもらえて嬉しかった♪

もちろんオーナー夫妻に会うのが楽しみで行ったのですが、
この子の存在を忘れてはいけません~

せんむに昇格した「とら」♪ 相変わらず可愛い~=^_^=
先日行われてた「とらてん」(とらの写真展)には間に合わなかったけど、
ボクが撮ったとらの写真も飾ってもらってました♪

そして・・・!ようやく食べることができた「わわライス」!!
タコライス風に見えるけど、実は全く別物!
あつあつライスにチーズ、そしてたくさんの野菜がトッピングされていて
そこに特製のお醤油ダレをかけてまぜまぜしていただくのです~!
ヘルシーやし醤油ベースなのでくどくなくてパクパク食べてしまう(笑)

そして食後は好きなカップを選んで、micciさんが丁寧に珈琲を淹れてくれます♪
すべてにおいて手抜きなし! なのに・・・この居心地の良さ、満足感は・・すごい♪
『Mt.hill』のアクセや、かわいいコースターなんかも買うことができ、
ゆんたくするのもすごく楽しかったけど・・・もう移動の時間が・・・(汗)
とら&オーナー夫妻とお別れするのを惜しみつつ、那覇へ向かいました~。
次回はもっとのんびり出来るよう、時間作るからねっ!とら、またね!
雨も激しく、朝食後はとりあえず傘を借りてアリビラの庭を散策、
まとめるほどの荷物もないので・・・11時にはチェックアウトして・・
向かった先は!わわcafEです~(^^) そういや去年も雨やったような・・^^;

こちらへもサプライズ訪問(笑) ビックリしてもらえて嬉しかった♪

もちろんオーナー夫妻に会うのが楽しみで行ったのですが、
この子の存在を忘れてはいけません~


せんむに昇格した「とら」♪ 相変わらず可愛い~=^_^=
先日行われてた「とらてん」(とらの写真展)には間に合わなかったけど、
ボクが撮ったとらの写真も飾ってもらってました♪

そして・・・!ようやく食べることができた「わわライス」!!
タコライス風に見えるけど、実は全く別物!
あつあつライスにチーズ、そしてたくさんの野菜がトッピングされていて
そこに特製のお醤油ダレをかけてまぜまぜしていただくのです~!
ヘルシーやし醤油ベースなのでくどくなくてパクパク食べてしまう(笑)

そして食後は好きなカップを選んで、micciさんが丁寧に珈琲を淹れてくれます♪
すべてにおいて手抜きなし! なのに・・・この居心地の良さ、満足感は・・すごい♪
『Mt.hill』のアクセや、かわいいコースターなんかも買うことができ、
ゆんたくするのもすごく楽しかったけど・・・もう移動の時間が・・・(汗)
とら&オーナー夫妻とお別れするのを惜しみつつ、那覇へ向かいました~。
次回はもっとのんびり出来るよう、時間作るからねっ!とら、またね!


この記事へのコメント
sperryさんの記事で知って、去年伺ってきました、「わわカフェ」。
田芋のシュークリームが終わってしまってたので田芋のパウンドを頂きました。
ですが、そう!こちらが名物なのですよね、「わわライス」。
うん、見た目も使われている素材もタコライス・・・と思うのは浅はかというものなんでしょうね~(笑)
醤油タレがポイントですね。器も味わいがあって、盛り付けも美しく美味しそうです。
あらぁ・・・とらちゃん専務さんに?(笑)
相変わらずきれいでかわいい猫ちゃん。瞳なんてビー玉みたい~。
お写真も飾られていたのですね。今回の2枚もかわいく撮れてますよ!
田芋のシュークリームが終わってしまってたので田芋のパウンドを頂きました。
ですが、そう!こちらが名物なのですよね、「わわライス」。
うん、見た目も使われている素材もタコライス・・・と思うのは浅はかというものなんでしょうね~(笑)
醤油タレがポイントですね。器も味わいがあって、盛り付けも美しく美味しそうです。
あらぁ・・・とらちゃん専務さんに?(笑)
相変わらずきれいでかわいい猫ちゃん。瞳なんてビー玉みたい~。
お写真も飾られていたのですね。今回の2枚もかわいく撮れてますよ!
Posted by せまるはこがめ
at 2015年04月28日 21:02

あ、そうそう、この猫。
ねこ雑誌に載ってたんですよね?
わわライス?
醤油だれなんだ。
面白そう。
あ、腹減った...
ねこ雑誌に載ってたんですよね?
わわライス?
醤油だれなんだ。
面白そう。
あ、腹減った...
Posted by B_islander
at 2015年04月29日 07:17

せまるはこがめさん>
今回はわわライスが食べられるといいな~と思って、
オープンと同時くらいの時間狙って伺いましたよ~(^^)
これね、どこにもない味なので、次回行かれたらぜひ試してみて下さいね!
ちなみに・・・今回のわわライスも彼女とシェアだったので、大盛りにしました。
とらせんむはまだおねむで、寝床で丸くなってました♪
それがまた可愛くて(^^)v
Bさん>
そう!その本も置いてありましたよ♪表紙飾ってます♪
沖縄は意外と新しい料理、独創的な料理が多い気がしますね-。
しかもなんとなく沖縄を感じさせてくれるような・・・。
毎回色んなところで色んな新しい料理が食べれて幸せですわー(^^)v
今回はわわライスが食べられるといいな~と思って、
オープンと同時くらいの時間狙って伺いましたよ~(^^)
これね、どこにもない味なので、次回行かれたらぜひ試してみて下さいね!
ちなみに・・・今回のわわライスも彼女とシェアだったので、大盛りにしました。
とらせんむはまだおねむで、寝床で丸くなってました♪
それがまた可愛くて(^^)v
Bさん>
そう!その本も置いてありましたよ♪表紙飾ってます♪
沖縄は意外と新しい料理、独創的な料理が多い気がしますね-。
しかもなんとなく沖縄を感じさせてくれるような・・・。
毎回色んなところで色んな新しい料理が食べれて幸せですわー(^^)v
Posted by sperry
at 2015年04月29日 18:41

本当に素敵なcafeですね
食器もとても素敵ですよ~✨
ねこちゃんもとっても可愛いです!
アクセサリーやコースターも気になります。
時間があったらこちらも是非訪れたいです。
食器もとても素敵ですよ~✨
ねこちゃんもとっても可愛いです!
アクセサリーやコースターも気になります。
時間があったらこちらも是非訪れたいです。
Posted by ここ at 2015年05月02日 14:27
ここさん>
お店も素敵ですが、何より素敵なのは
オーナー夫妻です♪雑貨もセンスいいので、
チャンスあればぜひ寄ってみて下さいね~♪
お店も素敵ですが、何より素敵なのは
オーナー夫妻です♪雑貨もセンスいいので、
チャンスあればぜひ寄ってみて下さいね~♪
Posted by sperry
at 2015年05月02日 18:00
