2012年04月16日

「藍染茶房 藍風」。

花人逢を後にし、向かったのは藍染茶房 藍風。
以前から素敵なブログを書かれてるsakuraさんに会いたくて♪
それにしてもこの辺りのお店って、到着するまでが大変汗
一瞬「え?こ、この坂上っていくの??」って躊躇するくらいの坂道を
イッキに駆け上ると・・・

「藍染茶房 藍風」。

藍風に着きますピース 工房もあります♪
とりあえずギャラリー&カフェのほうに入り、ひとまずお茶しました(^^)
花人逢に寄ってなければ、ひらやーちーが食べたかったが(笑)

「藍染茶房 藍風」。

テラス席もありますが、この日はホント寒かったので
ストーブがついている店内でコーヒー炒れていただきました。
他にもお客さんがいらしたので、なかなかsakuraさんと思われる人に
声をかけられなくて、しばしのんびり。そのうちウチの家族だけになったので
事情説明して自分がsperryだと名乗ると、sakuraさんもすごく喜んでくれて♪
尋ねて良かったな~ってホンマ思った(^^) 短い時間やったけど、
めちゃ楽しかった!一緒に写真も撮りました~ピカピカ

「藍染茶房 藍風」。

ちょっぴり男性嫌いなチョコ(笑)

次回はぜひ城間さんの工房も覗かせて頂きたいと思います。
sakuraさん、ほんまありがとう!これからもがんばって下さいね♪
そしてこれからもゆたしくです~(^^)


人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ



同じカテゴリー(◆旅&スポット(沖縄))の記事
「徳武蔗屋」。
「徳武蔗屋」。(2025-05-22 14:58)

「中城城跡」。
「中城城跡」。(2025-05-08 15:21)

「波上宮」。
「波上宮」。(2024-08-04 16:10)

「ぶたや黒将」。
「ぶたや黒将」。(2024-07-02 15:19)


この記事へのコメント
藍風。
雑誌とかにもよく取り上げられてますので、
以前から存じ上げておりましたが、
いまだに行ったことないんです。
 >男性嫌いなチョコ
それは困ったな、さらに行きづらいじゃないか(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2012年04月16日 21:34
Bさん>
素敵なところでしたよ~♪器も2つ買って帰りました。
青系の色味が好きなボクには素晴らしいとこでした♪
チョコは確か男の子・・・だったような。だから当然女の子のほうが・・(笑)
Posted by sperrysperry at 2012年04月17日 18:43
sperryさん、こんにちは^^
たくさん紹介してくださってありがとうございます♪
いつの間にこんなに撮ってたんですか~!?
でもホントあの時のビックリ&嬉しさは忘れられない思い出です^^
ぜひ今度はヒラヤーチー召し上がってくださいね!美味しいですよ♪
こちらこそこれからも末永くゆたしくです(笑)

あ!チョコ、実はあー見えて3歳女子なんです^^;
以前に男性に脅かされた事があるらしく、男性恐怖症な所があるのですが
慣れればすぐに甘えてくる現在ダイエット中のちょっぴりシャイな子です^^
Posted by sakura at 2012年04月19日 14:47
sakuraさん>
あ、チョコって女の子?(^^;)
それは大変失礼しました~(笑)チョコに謝っておいてください(汗)
しかし誰だー?チョコを脅したのは~っ!
買わせて頂いた器、メッチャ気に入ってます!
またそのうちブログに登場するので見てくださいね~(^^)v
ヒラヤーチー食べ損ねたのは今でも心残りです。・゜・(ノД`)・゜・。
Posted by sperrysperry at 2012年04月19日 18:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。