2021年11月10日
「沖縄手帳2022」。
注文していた沖縄手帳2022が届きました~

もちろん今回も東洋企画さんにお願いして送っていただきました。
今回はまた今までの雰囲気に戻ったデザインですね~。
ボクが選んだのは「首里織・花ブロック」。これで12年目12冊目。
毎回そうですが、表紙はリバーシブルになっていて、
この裏は首里織・海デザインになってます~。
今回の首里織デザインって2018年の八重瀬機織物柄デザインに似てるなぁ。
まだまだ違いがわからん・・・。勉強不足ですねぇ^^;
すでに2022年の沖縄旅は書き込んでおりますぞ~(^^)




もちろん今回も東洋企画さんにお願いして送っていただきました。
今回はまた今までの雰囲気に戻ったデザインですね~。
ボクが選んだのは「首里織・花ブロック」。これで12年目12冊目。
毎回そうですが、表紙はリバーシブルになっていて、
この裏は首里織・海デザインになってます~。
今回の首里織デザインって2018年の八重瀬機織物柄デザインに似てるなぁ。
まだまだ違いがわからん・・・。勉強不足ですねぇ^^;
すでに2022年の沖縄旅は書き込んでおりますぞ~(^^)


Posted by sperry at 09:00│Comments(2)
│内地で沖縄
この記事へのコメント
渋くって大人っぽく素敵。
首里織…沖縄の有名な織物の中では少しマイナーですものね、織柄の特徴は確かによく分かりません。
わたしも沖縄で手帳買ってきましたが、今年は割と普通でリゾートダイアリーにしちゃったっけ…あれ?はっきり覚えていないのは、まだ届かない送り荷物の中なのです。
わしたショップ、リウボウの書店リブロとジュンク堂廻ったけど、このダイアリー無かったと思う…こちらの方がレアでいいかも(笑)
はい、一昨日夜沖縄から帰って来ちゃった…おかげさまで充実した旅でした。
今朝なんか目覚めて「あぁ今日は沖縄最終日だ…」とか勘違いして。既に自宅、いつもの日常なのに(笑)
首里織…沖縄の有名な織物の中では少しマイナーですものね、織柄の特徴は確かによく分かりません。
わたしも沖縄で手帳買ってきましたが、今年は割と普通でリゾートダイアリーにしちゃったっけ…あれ?はっきり覚えていないのは、まだ届かない送り荷物の中なのです。
わしたショップ、リウボウの書店リブロとジュンク堂廻ったけど、このダイアリー無かったと思う…こちらの方がレアでいいかも(笑)
はい、一昨日夜沖縄から帰って来ちゃった…おかげさまで充実した旅でした。
今朝なんか目覚めて「あぁ今日は沖縄最終日だ…」とか勘違いして。既に自宅、いつもの日常なのに(笑)
Posted by せまるはこがめ
at 2021年11月11日 09:39

せまるはこがめさん>
おかえりなさーい!帰りたくなかった思うけど^^;
今回も無事、楽しめましたか??また旅ログ楽しみにしてまーす。
沖縄手帳、色んな種類あるけど、もう長年これなので、
いまさら違うタイプだと使いにくくて^^; といっても、そんなにも
使いこなしてはいませんが^^; 今回はちょっと渋めの柄です。
元々ネイビーが好きなので、ついつい目にとまってしまって。
でもリバーシブルなので、裏はグリーンなんですけどね(笑)
おかえりなさーい!帰りたくなかった思うけど^^;
今回も無事、楽しめましたか??また旅ログ楽しみにしてまーす。
沖縄手帳、色んな種類あるけど、もう長年これなので、
いまさら違うタイプだと使いにくくて^^; といっても、そんなにも
使いこなしてはいませんが^^; 今回はちょっと渋めの柄です。
元々ネイビーが好きなので、ついつい目にとまってしまって。
でもリバーシブルなので、裏はグリーンなんですけどね(笑)
Posted by sperry
at 2021年11月11日 10:12
