2024年08月02日
「中西ピーナッツ」。
SUENAMIを後にして、向かったのは天理市。
存在は知ってるけど、一度も行ったことがなかったお店。

中西ピーナッツです。創業百有余年の工場直営の豆菓子店。
これまたイマドキ??って感じなのですが、なんと公式ホームページを
持っていないのです。(インスタはあるようですけど)

クチコミだけで広がったすごいお店なんですね~。

顔出しできるオブジェもかわいい。そして・・ぼかしてるけど、
嫁さんが顔出してます(笑)
めちゃくちゃ暑い日だというのに、店内は人がいっぱい!
そして・・豆!豆!豆!こんなにいっぱいの豆菓子を見たことがない^^;
メープル&ナッツアイスもあって、みなさん落花生の形をしたソファに座って
食べてましたね~。(ボクはスエナミでアイス食べた後だったのでパスした)
アイスにささってるモナカがこれまた落花生の形になっていて可愛かった!

今回の目的はペーストを買うことでした。
ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツの無添加搾りたてのペーストが買えます。
どれにしようか迷ったけど、アーモンドのペーストを作ってもらいました。
言えばその場で機械使ってペーストにしてくれます!それと豆菓子と
ドライフルーツを少し。豆菓子、ありすぎて選べなかったので、
バラエティセットお試しサイズを買いました。
アーモンドペーストをパンに塗って、ハチミツを落として食べてますが、
香ばしくてめちゃ美味しいです!これはまた買いに行かねば~♪


存在は知ってるけど、一度も行ったことがなかったお店。

中西ピーナッツです。創業百有余年の工場直営の豆菓子店。
これまたイマドキ??って感じなのですが、なんと公式ホームページを
持っていないのです。(インスタはあるようですけど)

クチコミだけで広がったすごいお店なんですね~。

顔出しできるオブジェもかわいい。そして・・ぼかしてるけど、
嫁さんが顔出してます(笑)
めちゃくちゃ暑い日だというのに、店内は人がいっぱい!
そして・・豆!豆!豆!こんなにいっぱいの豆菓子を見たことがない^^;
メープル&ナッツアイスもあって、みなさん落花生の形をしたソファに座って
食べてましたね~。(ボクはスエナミでアイス食べた後だったのでパスした)
アイスにささってるモナカがこれまた落花生の形になっていて可愛かった!

今回の目的はペーストを買うことでした。
ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツの無添加搾りたてのペーストが買えます。
どれにしようか迷ったけど、アーモンドのペーストを作ってもらいました。
言えばその場で機械使ってペーストにしてくれます!それと豆菓子と
ドライフルーツを少し。豆菓子、ありすぎて選べなかったので、
バラエティセットお試しサイズを買いました。
アーモンドペーストをパンに塗って、ハチミツを落として食べてますが、
香ばしくてめちゃ美味しいです!これはまた買いに行かねば~♪


Posted by sperry at 09:40│Comments(4)
│( 奈良 )
この記事へのコメント
なんてかわいい工場!
ちょっとちょっと、落花生型モナカ見てみたかったのに〜ブログネタのためにもアイスも一個無理でした?(笑)
なんですって?その場でペーストしてくれるってとっても香ばしいアーモンドペーストが頂けるではありませんか。
もっと知られていても良いのでは?魅力満載の中西ピーナッツ!
ちょっとちょっと、落花生型モナカ見てみたかったのに〜ブログネタのためにもアイスも一個無理でした?(笑)
なんですって?その場でペーストしてくれるってとっても香ばしいアーモンドペーストが頂けるではありませんか。
もっと知られていても良いのでは?魅力満載の中西ピーナッツ!
Posted by せまるはこがめ
at 2024年08月02日 16:16

顔ハメ!見つけるとやっちゃう派です(笑)
可愛い子ですね♪
豆菓子って食べ出すと止まらないですよね
搾りたてのペースト、気になる〜
砂糖とかは入ってないのかな?
種類によって味の違いもあるのでしょね、試食したい!
こんなに色々あるのならジーマーミ豆腐も
ありそうだけど・・・美味しいのにね〜
可愛い子ですね♪
豆菓子って食べ出すと止まらないですよね
搾りたてのペースト、気になる〜
砂糖とかは入ってないのかな?
種類によって味の違いもあるのでしょね、試食したい!
こんなに色々あるのならジーマーミ豆腐も
ありそうだけど・・・美味しいのにね〜
Posted by ちゅらこ at 2024年08月02日 17:19
豆菓子屋さんは珍しくないけど、100年以上?
さすが奈良。
いろんな豆をその場でペーストしてくれるのか!
日持ちします?
こんな豆菓子を京都物産展で買った気がする。
今どき通販もやってないのか。
さすが奈良。
いろんな豆をその場でペーストしてくれるのか!
日持ちします?
こんな豆菓子を京都物産展で買った気がする。
今どき通販もやってないのか。
Posted by B_islander
at 2024年08月03日 06:54

せまるはこがめさん>
元々はただの工場だったのが、人気が出てきて
今のオシャレは雰囲気に増築?したみたいです。
真横にそのまま工場があるので。
落花生型のモナカ、工場覗いても山積みされてて、
え?なにあれ??って感じで、可愛かったです(^^)
今度はアイスも食べて写メ撮ってきますね(笑)
ちゅらこさん>
やりたくなりますよね(笑)
豆菓子、沖縄でもぴりんぱらんとか絶対買うけど、
ここのはもう種類多すぎて、えええ???って思います(笑)
でもじーまーみは・・確かになかったな。お菓子・・ではないからかな?(笑)
絞りたてのペースト、マジでうまいです。砂糖もなにも入ってません!
香ばしいです~。
Bさん>
そうなんです、100年以上続いてる。
豆のペーストは3種類。日持ちは100日間なんだそうです。
野菜室に入れて保存。通販も全くしてないようですが、
黒糖系の豆もあるので、沖縄のを使ってるのかも!
今度調査してきます!
元々はただの工場だったのが、人気が出てきて
今のオシャレは雰囲気に増築?したみたいです。
真横にそのまま工場があるので。
落花生型のモナカ、工場覗いても山積みされてて、
え?なにあれ??って感じで、可愛かったです(^^)
今度はアイスも食べて写メ撮ってきますね(笑)
ちゅらこさん>
やりたくなりますよね(笑)
豆菓子、沖縄でもぴりんぱらんとか絶対買うけど、
ここのはもう種類多すぎて、えええ???って思います(笑)
でもじーまーみは・・確かになかったな。お菓子・・ではないからかな?(笑)
絞りたてのペースト、マジでうまいです。砂糖もなにも入ってません!
香ばしいです~。
Bさん>
そうなんです、100年以上続いてる。
豆のペーストは3種類。日持ちは100日間なんだそうです。
野菜室に入れて保存。通販も全くしてないようですが、
黒糖系の豆もあるので、沖縄のを使ってるのかも!
今度調査してきます!
Posted by sperry
at 2024年08月03日 11:07
