2013年04月20日
「島の季節料理 うみぞら」2。
うみぞらの料理の続きです~

沖縄料理の定番!ゴーヤーちゃんぷるー。
今回の旅、最終日でようやくありつけました!旨いっ♪

大将がサービスで出してくれたミミガーのサラダ。
アッサリしてて、それでいてミミガーの食感を楽しめて・・ナイスな一品。
ごちそーさまです!

塩焼きそば。かわらずランチョンミート使ってないところが我が家好み♪

去年食べて、あまりも旨かったマグロのユッケ。
今回も事前にお願いしておいたけど、メニューに載ってましたね(^^)v

外国人のお客さんも全員帰られ、ボク達だけの貸し切りになったので
いつも以上に、ホンマにのんびり大将とゆんたく出来ました。
泡盛もごちそうになって、ありがとうございました!

ホントに楽しかったなぁ・・・。
今回は大将からも幸せのお裾分け頂き、家族みんなが幸せな気分に
いつもは「沖縄に住みたい」と思う事はなかったけど、こうして大将と話して
読谷の色んなこと教えてもらったりして、ああ・・もし自分が読谷に住んでたら
どんな生活してるのかなぁ・・・って想像してしまいました(笑)
色々ありがとうございました。一年に一度しか行かない客なのに、
すごく大切にしてくださって・・・ホンマに嬉しいです。
また来年、必ずお邪魔しますので!それまでお元気で!

とらこも大将に可愛がってもらうんやで~!元気でな!


沖縄料理の定番!ゴーヤーちゃんぷるー。
今回の旅、最終日でようやくありつけました!旨いっ♪

大将がサービスで出してくれたミミガーのサラダ。
アッサリしてて、それでいてミミガーの食感を楽しめて・・ナイスな一品。
ごちそーさまです!


塩焼きそば。かわらずランチョンミート使ってないところが我が家好み♪

去年食べて、あまりも旨かったマグロのユッケ。
今回も事前にお願いしておいたけど、メニューに載ってましたね(^^)v

外国人のお客さんも全員帰られ、ボク達だけの貸し切りになったので
いつも以上に、ホンマにのんびり大将とゆんたく出来ました。
泡盛もごちそうになって、ありがとうございました!

ホントに楽しかったなぁ・・・。
今回は大将からも幸せのお裾分け頂き、家族みんなが幸せな気分に

いつもは「沖縄に住みたい」と思う事はなかったけど、こうして大将と話して
読谷の色んなこと教えてもらったりして、ああ・・もし自分が読谷に住んでたら
どんな生活してるのかなぁ・・・って想像してしまいました(笑)
色々ありがとうございました。一年に一度しか行かない客なのに、
すごく大切にしてくださって・・・ホンマに嬉しいです。
また来年、必ずお邪魔しますので!それまでお元気で!

とらこも大将に可愛がってもらうんやで~!元気でな!


この記事へのコメント
読谷の居酒屋?
読谷近辺のお店についてはsperryさんに学ぶことが多いなぁ。
ほほぉ、移住に傾いた?
歓迎だけど、移住したらアリビラに泊まれなくなるよ~♪(笑)
読谷近辺のお店についてはsperryさんに学ぶことが多いなぁ。
ほほぉ、移住に傾いた?
歓迎だけど、移住したらアリビラに泊まれなくなるよ~♪(笑)
Posted by B_islander at 2013年04月20日 11:01
Bさん>
確か2009年オープンで、ボクは2010年から毎年必ず行ってます(^^)
オーナーは元々は県外の人ですが、読谷に住まれて長いので
色々教えてもらってます~♪気さくで良い人なんですよね~。
Bさんにもチャンスがあればぜひ行ってほしいなー(^^)v
移住・・さすがに無理ですよねorz
確か2009年オープンで、ボクは2010年から毎年必ず行ってます(^^)
オーナーは元々は県外の人ですが、読谷に住まれて長いので
色々教えてもらってます~♪気さくで良い人なんですよね~。
Bさんにもチャンスがあればぜひ行ってほしいなー(^^)v
移住・・さすがに無理ですよねorz
Posted by sperry
at 2013年04月20日 11:31

こんにちは。
いつも拝見させて頂いてます~
アリビラに泊まりながら、ここには一度も伺った事ないです。
今度機会があったら是非行ってみたいなぁ…
ホテルからは遠いんですよね?
呑むなら、タクシーでしょうか?
歩いては無理ですかね?
いつも拝見させて頂いてます~
アリビラに泊まりながら、ここには一度も伺った事ないです。
今度機会があったら是非行ってみたいなぁ…
ホテルからは遠いんですよね?
呑むなら、タクシーでしょうか?
歩いては無理ですかね?
Posted by 水ようかん at 2013年04月20日 13:30
水ようかんさん>
大丈夫!アリビラからめっちゃ近いです!
歩いて無理・・・って距離ではないですが、
車では5分ほどです。代行も呼んでくれますよ~!
ぜひぜひ行ってください!ホンマに美味しいので!
大丈夫!アリビラからめっちゃ近いです!
歩いて無理・・・って距離ではないですが、
車では5分ほどです。代行も呼んでくれますよ~!
ぜひぜひ行ってください!ホンマに美味しいので!
Posted by sperry
at 2013年04月20日 18:22

夜は周り真っ暗だし、車が無難ですかねーやはし。
情報ありがとうございます、高い時期だけど今から貯金頑張って
年末くらいに行ければ…汗
情報ありがとうございます、高い時期だけど今から貯金頑張って
年末くらいに行ければ…汗
Posted by 水ようかん at 2013年04月21日 19:15
水ようかんさん>
モリマーってホテルにけっこう近いですよー。
だからあの真っ暗な道を歩かないと・・・(汗)
もしくは国道側をマックスバリュのほうに向いて歩くか・・^_^;
モリマーってホテルにけっこう近いですよー。
だからあの真っ暗な道を歩かないと・・・(汗)
もしくは国道側をマックスバリュのほうに向いて歩くか・・^_^;
Posted by sperry
at 2013年04月21日 22:36

モリマー!
前、あそこの近くのフィッシャーマンズウオーフ(店名あってますか?)で
夕飯食べました。
真っ暗ですね!確かに!
いろいろありがとうございます。
前、あそこの近くのフィッシャーマンズウオーフ(店名あってますか?)で
夕飯食べました。
真っ暗ですね!確かに!
いろいろありがとうございます。
Posted by 水ようかん at 2013年04月22日 22:39
水ようかんさん>
そこのお店は行ったこと無いですけど、ありますよね(^^)
次回はぜひうみぞらで(^^)v
そこのお店は行ったこと無いですけど、ありますよね(^^)
次回はぜひうみぞらで(^^)v
Posted by sperry
at 2013年04月23日 15:55
