「沖縄旅'16あらすじー」
いや~・・・今回はホンマ、ビックリするくらい
沖縄旅終わったあとの仕事が忙しくて・・・
まるでピチッ!って線を引いたように「のんびり/激務」になってます^^;
更新乱れますけど
(ってか誰も気にしてないってホンマにw)よろしくお付き合いを~♪
さてさて、いつものお約束ってことで、
恒例の今回の沖縄旅のあらすじ書いておこうねー^^;
今回の旅は、お正月になんと
アリビラの福袋を買えたこと、これが大きかった♪
この福袋が豪華なお部屋2泊&夕食付きってことで、もう一部屋追加して
2年ぶりの家族4人の沖縄旅、約1名(匹)お留守番なので3日間が限界の旅でした(笑)
旅の流れはとにかくスムーズで、時間のロスがほとんどなかった♪
最初と最後を除いて・・・
初日。今回もトランクを先に宅急便で送っておき、タッチ&ゴーでのフライト。
9時出発11時着。レンタカーは空港からもっとも近くなった
タイムズカーレンタル。
しかし・・近いだけで段取りが悪すぎて・・けっこう時間かかってしまった。アカンわ
梅雨明けすぐってことで、恐ろしいくらいの晴天!暑い!
車のエアコンが冷えないまま一軒目のそば屋
とらやへ向かい腹ごしらえをして、
壺屋やちむん通りへ。そのあと北谷の
わわcafEでのんびり~
夕方に
アリビラへチェックインし、晩ご飯は
うみぞらです
二日目。晴天早朝5時に起きて、アリビラ周辺お散歩。
楽しみにしている朝食、今回は予約したので待ち時間まったくなし!
午前中は
ニライビーチで泳いだりのんびりしたり。ちょこっとプールも。
お昼ごはんは
金月ソバへ。それから初めて恩納村の
シーサイドドライブインへ。
おんなの駅、読谷の
お菓子御殿へより、アリビラ周辺でサンセットまでのんびり。
夜ご飯は再び
うみぞらへ。
三日目。晴天この日も早朝に起き、
朝食ももちろん予約でのんびり、アリビラ周辺の散歩とカナイビーチのほうも散策。
部屋に戻ってひたすらのんびりしたあと荷造り。11時過ぎにチェックアウトを済ませ、
金紗紗で飲茶ランチ。
アリアカラでお茶したあとチェックアウト・・・。
世界遺産の
中城城跡、それと
護佐丸公の墓。どちらも炎天下で汗が止まらんかったが
妙に楽しかった(^^) 午後3時半にはレンタカーを返し、那覇空港へ。
JTAでの関空行き最終便、なぜか機種が変わったとかで・・・2月には取ってたJシートが・・
無くなってた(汗)当然予約していた席がない^^; こ、こんなことって・・・あっていいのか?
・・・とまぁ最初と最後にちょっと不満が残るが、
久しぶりの6月梅雨明け時期の、そして2年ぶりに家族揃っての沖縄旅。
ごさまるお留守番が気になる・・・と思っていたけど、それ以上にやっぱ
沖縄が楽しかった!(笑)
ごさまる、ごめん!(笑)3日間は短い
また細かい記事、アップしていきますね~
※予約投稿とはいえ、本日は慰霊の日でしたね。合掌。
浮かれた内容で恐縮です・・・。
関連記事