「港川ステイツサイドタウン」。

sperry

2025年05月03日 10:51

【沖縄旅’25】

沖縄旅'25のあらすじーはこちら

金月そば那覇店で腹ごしらえした後は食後のコーヒーかな?



ってことで向かったのは港川ステイツサイドタウン。
実は初めて寄りました。チャンスあれば寄ってみよう思いながら
まったく寄ったことがなくて^^;いつの間にか横文字な名前になってたのですね。



通りがアメリカの州の名前になってますね~。
駐車場はエリア内にけっこうあるので、そこに駐めてブラブラ。



藤井衣料店に寄ってみた。へぇ~すごい面白いセレクトショップ!



衣料はもちろん、やちむんも色々売ってて、ごさまるのちゅーる皿を買いました(笑)
Prootsに寄りたかったけど、お休みでした。土曜だったけど、休んでるお店多かったな。



次は、ほうき星 港川本店。カヌレが大好きな知人がいるので、
港川ステイツサイドタウンに寄ったもう一つの理由はココでした。



可愛い店内。ここに寄れば好きなカヌレを選んでその場で食べれるのかな?って
思ってたけど、セット買いしか無理でした。賞味期限も短いので、とりあえずお気に入りを
4つだけ買って、美味しければ知人のお土産は空港店で帰りに買おうってことで。



壁のイラストも可愛いですよね。みんなここでカヌレ出して写真撮るんやろね~。



4つ選んで、こんな可愛い箱に入れてくれて、食べてみたけど・・・これは美味しい♪
ってことで帰りに空港でお土産用と自分達用を買いました。ちなみに本店でしか買えない
限定もあったから、それを味見用に買えば良かったなーって。次はそうしようっと。



Cocoroar Cafeでお茶しようと思ったらこちらもお休み。
なので沖縄セラードコーヒーへ行きました。こちらも外観、店内とも可愛い。
お手洗いも借りることが出来、トイレも外人住宅らしい雰囲気でしたよ~。



初日は暑かったし、歩き回っていたのでアイスカフェオレがメチャ美味しかった!

港川ステイツサイドタウン、あんまり日本の観光客は居なかった。
ほとんどがタイ?ベトナム?そんな方面の人達でしたね~。



お♪ここにはニャンコが居るではないか♪



人懐っこい黒猫ちゃんでした(^^)

お茶も出来たし、さ~次行ってみよ~




















関連記事