いきなりの弾丸ツアー
(いや、いきなりでもないかw)、あっという間に終了ですわ(笑)
いちおうお約束ってことで、
恒例の今回の沖縄旅のあらすじ書いておこうねー^^;
今年は正直あきらめてたんよね、沖縄行き。
だって下の娘が受験やし。だから家族旅は無理・・・やけど!
二人旅ならどーよ?って(笑)ちょっと娘達には悪いなぁって思ったが、
聞けば「行っておいでよ~♪」って言ってくれたので(^^)
弾丸にしたのは・・・やっぱね、長く行くと娘ら可哀想やしね^^;
キッカケになったのは・・・アリビラが提供してたプランで、
キャンセル料100%かかるけど
メチャお得に宿泊出来るっていうもの。
だってこの前行った
羽合温泉カニツアーと同額やもん(笑)
激安!しかもマイル貯まってたからフライトもほとんどタダ!
買い出しに行くなら、ちょこっと旨いもん食うなら・・・行っとくかー!って(笑)
一日目。1泊やから旅の用意がラクチンやー♪トートバッグ一つでOK!
いつも通り9時発11時すぎ着のJTA、タッチ&ゴーですわ。
レンタカーは激安の
Jネットレンタカー。去年借りたタイムズレンタカーの場所が
そのまんまJネットレンタカー那覇空港店になってた。送迎のバスも貸し切り、
当然受け付けしてるもの自分らだけ(笑)がら空きやん。車は最新のノート。
まずは国際通りへ向かい、てんぶす周辺の駐車場へ。日曜だったので
トランジットモールしてて、てんぶす那覇の駐車場に行けずやったけど
いっぱいあるからねー駐車場。車停めててくてく向かったのは
桜坂劇場。
ナビィさんちの前も通ったから入ろうかどうか悩んだけど、あまりにもご無沙汰だったので照れて入れず・・
雑貨を少し見てから
壺屋やちむん通りへ。そう、今回の旅はやちむん探し。
天気悪かったが、なぜか雨にはやられず、傘もささずに散策できましたよ~♪
ある程度下見だけして、
ハピナハ(ポケモンストアねw)、久高民芸店寄ってから
イッキに読谷へ向かい、
金月ソバへ。腹ごしらえしたあと、おんなの駅、やちむんの里、
読谷にできるホテルの建設現場(笑)、Gala青い海、そして
アリビラへ。
アリビラのこのお得なプランに加え、
OneHarmonyのポイントがけっこう貯まっていて
これを使ってなんと2グレードアップです(笑)どこまででもお得でしたよ~ほんま♪
夜ご飯は
うみぞら。あっという間に一日目が終わり・・・。
二日目。朝早い時間から豪雨でした・・・。ベルデマールで早めの朝食とってる間も
ずっと雨。でもこのままではアリビラのガーデンに出ないで帰ることになるので
ちょこっとだけ傘借りて中庭だけウロウロ。11時にはチェックアウトして
かねひでとサンエー。
そのあと北谷の
わわcafEへ。sakuraさんmicciさん、そしてとらと再会♪
ランチ頂いた後、再び
壺屋やちむん通りへ。チェックしてたやちむんを買い、
早めにレンタカー返して空港へ。ちょこっと
空港食堂よって腹ごしらえして、
空港内のお店をウロウロ。午後5時45分のJTAがジンベエでちょっと嬉しかった(笑)
なぜか帰りは大荷物で手ちぎれるか思った^^;
らくらくちゃうしー(汗)
慌ただしい旅やったけど、夫婦二人だけの旅って新婚旅行以来やったし、
それに今回はホントにほとんど計画立てず、予約もせず、
その時思うがままに旅したので楽しかった!うん、こういうのも・・・アリやね。
ただ、一泊だろうが何泊もしようが、疲れ具合って・・一緒やなって。
けっこう疲れたわ~^^; 今度弾丸するときはもっとのんびりしたいけど、
でものんびりするには弾丸はツライ(笑) 次はまた家族揃って旅したいな~。
来年は絶対またみんなで!
さ、またちょこっとしかないけど・・細かい記事アップしますね~(^^)